令和瑞芳合同会社は、EC紹介・WEBマーケティングの支援や運用代行を行う企業です。

About

代表

小野谷 拓真 (Tak Onotani)

所沢生まれ、千代田一番町在住。マーケティング・広告運用の専門家で、本業として海外の紅茶ブランドのマーケティング責任者を務めている。

令和瑞芳合同会社では、D2CブランドからEC、BtoB SaaS、コンサルなど様々なビジネスモデルの企業でマーケティングの中核を担った経験を活かし、多岐にわたる商材のマーケティング支援を行っている。同社は2社目の法人設立となる。

プライベートでは紅茶とワインを殊に愛し、フェンシングや美術館巡りにも熱を上げる。

代表略歴

2018.6 株式会社Potentialist Globalを共同創業。法人化後取締役。海外テック企業の日本進出支援コンサルティングを行う。

2021.3 早稲田大学社会科学部を3年卒業。
 - 初年度:GPA首席
 - 2年次:大隈奨学生

 - 3年次:学生優秀賞(卒業式表彰)、3年卒業。

2021.12 会社役員を退任、フリーランスとして独立。
主な案件:
[2022.5~2024.10] 株式会社WINE TRAIL "ホームワイン" にてマーケティングディレクション
[2024.11-] 株式会社味とサイエンスにて紅茶の事業ディレクション

ほか広告運用関係の継続業務多数

2025.1 法人設立

令和瑞芳合同会社を設立。

これまでの業務

主な業種:

紅茶/学習サービスサプリ/ヘアケア商品/店舗向けBtoBサービス/食品/中小企業向けBPaaS/会員制飲食店/日本茶/SEOコンサル事業者


これまでの業務範囲:

  • マーケティング戦略策定
  • 商品企画(立案からPR、製品化まで)
  • 広告用撮影ディレクション(スチール撮影、広告動画撮影)
  • 広告運用(SNS・リスティング・Google広告・Pinterest広告・Amazon広告)
  • モール運用(Amazon)
  • デザイン(Web広告用バナー作成、チラシ作成、BtoB展示会用バナー作成)
  • 営業(BtoB)

Office

サテライトオフィス

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目7−8 VORT秋葉原Ⅳ